今年もあと3週間程で終わりそうですが、今年のうちで済ませなければならないことは、もうそろそろ済ませてしまいたいものです。そんな私はあまりはかどってるとは言えませんが…。
終わらせても、次から次へと調べ物なり課題など、様々なものが追加されます。しっかりと、師走を体験している様です。早く紅白を見ながらゆっくりしたいです(切実
さて、昨日の覚書をあっぷしたところ、このブログのアクセス数が跳ね上がった、とまではいきませんが、中々上昇していました。
どこかのサイトで紹介でもされたのかな?
そんな可能性の低い妄想を繰り広げつつ、
そういえばexciteブログでは忍者ツールズなどのアクセス解析ツールが使用できない事を思い出しました。メモ帳という、フリースペースのようなものは一応あるのですが、
残念ながらプロトコルの使用が禁止されているため、アクセス解析が使用できないのです。
exciteブログに標準機能として備わっているアクセス解析は、アクセス数しか調べられず、どこからどういった経緯でこのサイトを訪れていただいているのか。そういう事は分からないのです。残念;
なんとかしようと、スキンの編集で直接プロトコルを組み込んでやろうとも、思ったのですが…。こちらでも、プロトコルの記述が禁止されていまして…orz
んー、これはもう他のブログサイトに引越ししようか。
そう考えることもしばしば。
ライブドア・アカウントとヤフー・アカウントを持っているので、引っ越すならその辺りかな、と。
とりあえず引越しの件は年明けにでも。
どうにかしてプロトコルを組み込めないか、もう少し模索してみようと思います。
追記...